日々是好日3112月2010今年はありがとうございました今年は激動の一年でした。そんな中で、今年最も力を掛けたのが切り捨てることです。身勝手で傲慢な考えではありますが、自分にとってプラスにならないことはドンドン切り捨てました。人間関係においても、ものに関しても、とにかくドンドン切り捨てました。 切り捨てることは失うことばかりに思えるかも知れません。しかし… 続きを読む
サイト管理3012月2010100ページ達成ですstart.pooq.bizを昨年の11月から作り始めて、漸く100ページ分のコンテンツをアップすることが出来ました。ただし、この100ページにはブログは含まれていません。ブログを併せると300ページを超えます。 100ページを作るのに一年以上かかっていますので、随分とスローなペースですが、ここにき… 続きを読む
ガジェット2912月2010「人間関係計算機」これは優れ物だ「人間関係計算機」なるものを買ってみた。これは優れ物で、誕生日を入れるだけで相性や今日の運勢を計算してくれる計算機。 おもちゃとバカにすることなかれ。かなり良く当たる。… 続きを読む
日々是好日2812月2010ペットというのか世の中には面白い方がいるようです、犬とか猫を飼っている方は珍しくありませんが、変わったところで、ミミズの繁殖をやっていたり、ミジンコの繁殖を手がけているかたもいらっしゃいます。なかには、レッドビーシュリンプという新種を作ってしまったエビの繁殖を趣味にしているかたもいるそうです。 聞くところによると、… 続きを読む
日々是好日2712月2010訛ってますクレーン作業で使われる言葉で、「ゴウヘイ」とか「スラー」という言葉があります。これって、それぞれ「go ahed」、「slack away」が訛ったものといわれています。随分とひどい訛りですねえ。箱根の強羅も「go around」が訛ったものといわれています。 世の中には沢山の訛りがあります。訛りで… 続きを読む
海外通販2612月2010MerryFineがバグってる香港の通販サイトのMerryFineが面白いことになっています。複数の商品を購入すると、何故か最初にショッピングカートに入れた商品の代金しか請求されないんです。 何度やってもPayPalの金額欄の表示が最初の商品の代金だけなんです。めんどくさいから放置しておいたら、今日になって商品発送のメールが来ま… 続きを読む
日々是好日2512月2010怒っているんじゃないんだ、愛なんだカッコイイですね。「怒っているんじゃないんだ、愛なんだ」。マイケル・ジャクソンがThis is itの中でスタッフに言っている言葉です。 これを受けたスタッフもカッコイイ。「ミキサーに出来ることは何かあるか?」 いきなり頭ごなしで発言しないところがすごくカッコイイ。お互いに協力して作り上げるという姿… 続きを読む
日々是好日2412月2010Merry christmas!今年のクリスマスは、例年に比べて少し静かな感じです。クリスマスらしいものといえば、コンビニの前でサンタの格好をしてケーキを売る売り子さんだけのように感じます。 もっとも、クリスチャンでもなければ取り立てて信じる宗教もありません。クリスマスといえば浮かれて、正月は神社で、家には仏壇と神棚があったりしま… 続きを読む
日々是好日2312月2010メールの返事をくれたのは・・・ドナルドダックと仮面ライダーにメールを出しました。メールの返事をくれたのはどちらでしょうか? 答え:仮面ライダー(へーんしん!!)… 続きを読む
海外通販2212月2010MerryFineからお誘いがきましたmerryfine.comという香港の通販サイトから、ドロップシッピングをやらないかというお誘いが来ました。どこで、私のメールアドレスを知ったのかは不明です。 サイトの方を覗いてみたのですが、まだまだ商品は少ない感じですので、これからの成長に大いに期待と言うところでしょう。 これまで、focalpr… 続きを読む