月: 2024年12月

フルカレミラ・リカバリ 設計・手直し・PCB設計 電子工作

フルカレミラ・リカバリ 設計・手直し・PCB設計

フルカレミラ・リカバリを行います。先日作ったフルカレミラ・ヘッドホンアンプは完ぺきではありませんでした。実用的な領域では、問題はありませんでした。しかし、出力振幅が一定以上になると、出力信号に乱れが生じました。今回は、この問題を解決します。 フルカレミラ・リカバリのポイント 前回作った、フルカレミラ…
フルカレミラ・ヘッドホンアンプ 組み立て編 電子工作

フルカレミラ・ヘッドホンアンプ 組み立て編

フルカレミラ・ヘッドホンアンプを組み立てます。設計とPCBの発注まで済ませておいた、フルカレミラ・ヘッドホンアンプを組み立てます。しかし、このアンプには、懸念事項もあります。それは、発振です。 シミュレーション上は、出力クリップ時に発振が見られました。しかし、クリップしなければ発振は起きないという結…
FNIRSIの2C53T ガジェット

FNIRSIの2C53T

FNIRSIの2C53Tを購入しました。これは、オシロスコープとマルチメーター、ファンクションジェネレーターが一体となったものです。独身の日セールで、11,000円程で購入しました。似たような測定器は持っていました。しかし、この2C53Tのオシロスコープは2チャンネル入力です。また、ファンクションジ…