月: 2012年5月

音質改良 ガジェット

音質改良

その昔、音楽を聴くための手段がカセットテープだった頃は音質改善という名目の下、随分と弄ったものです。カセットテープデッキには磁気ヘッドとか単にヘッドと呼ばれる部品があり、これの取り付けの良し悪しで再生音が随分と変化しました。ヘッドの取り付け角度を調整する事をアジマス調整なんて行っていたのですが、長時…
イメージ 日々是好日

イメージ

イメージというのは怖いものです。たとえば私の中ではカシオなんていうのは安物メーカーでしかないわけですが、実際のところ最近では腕時計やデジタルカメラの分野では随分とお値段の張る商品を作っているようです。そういえば、昔は (さらに…)…
大きなお世話かと 日々是好日

大きなお世話かと

二又を掛けた俳優がワイドショーで取り上げられていますが、なんだか滑稽ですね。確かに誉められたことでは有りませんが、いちいち全国放送で取り上げるほどのことでは無いように思います。まあ、大きなお世話なんですよ。 (さらに…)…
PDCA 日々是好日

PDCA

品質管理の神様であるデミングさんが提唱したPDCAサイクルがあります。PはPlan、DはDo、CはCheck、AはActで、つまりは、計画し、実行に移し、効果をチェックし、改善をおこなう事をサイクルとして繰り返し行いましょうというものです。そもそもは、工業製品の製造現場で、品質向上と生産性向上を行う…
風雲急を告げる 日々是好日

風雲急を告げる

このブログには仕事の事は書かないようにしています。また、仕事の内容を想像させる記述も意識的に排除しています。まあ、世の中のほぼ100%の人にとって、全く関心の無い事だと思います。そうは言っても仙人では有りませんので、霞を食って生きるわけにも行きませんので、生業を持っているわけです。と言うわけで、詳し…
さんざんな連休 日々是好日

さんざんな連休

この連休は、大型バスの事故に始まり、本日茨城で発生した竜巻に終わる散々なものでした。結局何処にも行かずに東京で過ごした私は大過なく平穏無事に過ごす事が出来ました。 連休には何処にも行きませんでしたので、来週あたり温泉にでも行こうかと思っています。 (さらに…)…
感動するほど美味いもの 日々是好日

感動するほど美味いもの

ここ最近、感動するほど美味いものと言うのを食べた記憶がありません。まあ、上等なものを食べていないと言う事の証なのかも知れませんが。と言うことで、どうせ美味いものが無いのなら自分で美味いものを作ろうと言う事で、ここ最近は結構自分でサッサと (さらに…)…
アイポツドが壊れた MP3/4/5

アイポツドが壊れた

iPod classicが壊れました。診断モードにして、原因を探ったところ、ハードディスクの起動不良でした。元々私はアンチアップル派で、アップル社の製品は大嫌いなのですが、そんな持ち主の態度に嫌気が差したのでしょうか。 (さらに…)…
TOKYO 8月 サングラス 日々是好日

TOKYO 8月 サングラス

世は大型連休とかゴールデンウィークと言うことで、多くの人がそわそわと余暇を楽しんでおられるようです。その一方で、連休初日から痛ましい事故が立て続けに起こり、さらに本日は記録的な豪雨に見舞われました。つまり、散々な連休であるわけです。 (さらに…)…
世界一の○○ 日々是好日

世界一の○○

一寸した話の種として世界一というのは実にふさわしいものです。世界一を集めたギネスブックなんていうのも、元々は人見知りの激しいイギリス人が、パブで隣の人に話しかけるきっかけや、話題が枯渇してしまった場合に閻魔帳のように使う為に作られたものではないかと思います。一説によると、ギネスブック自体が発行部数世…