サイト管理112月2024物価上昇の影響がWebの世界にも物価上昇の影響がWebの世界にも波及し始めました。先ずは、ドメインがはく奪されました。しかし、これは発端でしかありません。後に色々な問題が噴出しました。 物価上昇によりドメインがはく奪されました ホスティングの更新時期が来ましたので、一年分の料金を支払いました。併せて、ホスティングに付帯している無料… 続きを読む
サイト管理1312月2023古い記事の変換Wordpressを使って、このblogを始めたのは2010年の5月です。しかし、正確には2010年の4月から投稿を始めていました。不幸なことに、4月の記事はデータベースの操作を誤って消してしまいました。 そんな古い記事を見返していたところ、画像が表示されていない記事がありました。このblogは、備… 続きを読む
サイト管理81月2023wordpressの移行(マイグレーション)wordpressの移行手順を備忘録として残しておきます。 wordpressの移行がなぜ必要だったのか このサイト、pooq.bizを公開するにあたって、色々と障害がありました。例えば、PHPのバージョンによって動作しないプラグインがありました。また、テーマも他のプラグインとの組み合わせで上手く動… 続きを読む
サイト管理2212月2022cloudflareでwordpressを高速化するcloudflareというCDNサービスを使用してみました。このサイトは、wordpressというcmsを使用して作っています。そして、google site kitというプラグインを併せて使用しています。このgoogle site kitはサイトの読み込みにどの程度の時間を要したかを測定してくれま… 続きを読む
サイト管理2211月2022WordPressのパーマリンクを変更何故パーマリンクを変えるのか? このサイトではパーマリンクをデフォルトのままにしていました。デフォルトのパーマリンクは、通し番号です。しかし、パーマリンクが通し番号ですと、その記事がいつ書かれたものか分かりません。また、どのような内容なのかをURLから知ることができません。 そして、Wordpres… 続きを読む
サイト管理2112月2021今までありがとう – Limit Login AttemptsこのサイトはWordpressというCMS(Contents Management System)を使って作成しています。このWordpressの管理者ログインURLはwp-adminに固定されていて、このページに対するアタックが結構な頻度であります。時には一日数千件になることも。もちろんログインI… 続きを読む
サイト管理1612月2021Google Analyticsがプラグインになっていたこのサイトを二年以上も放置したためか、Google Analyticsでアクセス状況が確認できないようになっていました。二年以上も放置していた当然の報いなので、せっせと再設定しようと思ってGoogleさんにアクセス状況を送信するコードをどこに書けば良いのか調べていたのですが、驚いたことにGoogle… 続きを読む