ブログ立ち上げて14年目突入です

Spread the love

ブログの立ち上げをしてから13年が経過しました。そして、今月2023年6月で足掛け14年目に突入しました。

実はもっと昔からやってました

しかし、実際にはもっと昔からブログを書いていました。ところが、誤ってそれまでのデータを消してしまいました。当時使っていたサーバーのデータ容量は随分小さかったと思います。そのため、バックアップはとっていませんでした。また、予備のサーバーも用意していませんでした。

色々なCMSを使ってきました

当時はネット系の仕事をしていたこともあり、勉強用にサーバーを立ち上げました。そして、色々なツールを試してみたり、サーバー管理の真似事もしてみました。しかし、ただサーバーを立ち上げただけでは三日坊主になってしまいそうでした。そこで、当時はやっていたブログを立ち上げることにしました。今は無きトライポッドなんかも使っていました。また、これは今でもありますが、MixiのようなSNSを構築できるOpenPNEというツールを動かしたりしました。そして、今でも使用しているWordPressの他、Xoops,Concrete5,Joomla!など、手あたり次第に試してみました。

GoogleSiteに移行していた時期もありました

そして、GoogleがGoogleSiteというサービスを始めた時、自前のサーバのデータをごっそり移しました。当時は、HTMLを直接GoogleSiteに流し込むことができました。そんなGoogleSiteも次第に機能が充実するとともに、ゴリゴリとデータを流しこむのは難しくなりました。そんなGoogleに飽きた頃にFaceBookに場を移しました。しかし、FaceBookへのデータの移行はできないようでした。しかし、読者からの反応が面白くて、しばらくは、FaceBookのみで、このブログの更新はおろそかになってしまいました。

SNSとの別れ

そのころには会社を興し、所謂会社員という肩書を捨てました。そんなある日、FaceBookに書いた記事が元で、大変な迷惑をかけてしまいました。ちょっとした言葉の解釈の違いがトラブルの元でした。そして、FaceBookのアカウントは閉鎖され、また、このブログに舞い戻ってきました。

現在の状態

手順さえ解れば簡単に調べがつく思いますが、このブログの置かれているサーバーは英国にあります。既に7年ほど使用しています。適切なアップデートのおかげで、不自由を感じることはありません。

日記代わりのブログを読み返すのは面白い

当初は、記事のカテゴリー分けや、インデックスの付け方が杜撰でした。しかし、昨年から過去の記事の整理を始めました。その過程で当時何に興味を持っていたのかが分かります。13年前は、アンドロイドのタブレットやイヤホンに随分と興味を持っていたようです。2011年3月は、東日本大震災のことで埋め尽くされています。2012年は仕事で、足しげくロサンゼルスに通いました。そして、今は恥ずかしながら電子工作にハマっています。電子回路については全くの素人です。はんだ付けもかなりへたくそで、火傷が絶えません。しかし、見よう見まねで設計した回路が、設計通りに動くのは素直に楽しいことです。