奈良井宿 - 三年ぶり

Spread the love

006

連休を使って信州長野方面に行ってきました。

連休初日の中央道下りは大変な混雑でした。平日なら東京の自宅から伊那ICまでは3時間強の道のりなのですが、本日は途中休憩を挟んだためもありますが6時間ほどかかりました。

伊那の「こやぶ」で信州そばをいただき、権兵衛街道-権兵衛トンネル-奈良井ダムを経由して旧中山道の宿場町、奈良井宿に到着したのは3時頃でした。

奈良井宿はまるでテーマパークのように古い街並みが保存されており、ちょっとしたタイムスリップ感覚が味わえます。

奈良井とという町はすごく好きな場所でこれまで数えきれないほど足を運びました。冬の雪の降る中を訪れたこともありました。しかし、ここ最近は足が遠のいておりまして、前回奈良井宿を訪れたのは2010年8月でしたから、3年ぶりです。この間に、観光地としての整備がずいぶんと進んでおりまして、駐車場が広がったのは嬉しいことです。国道沿いの駐車場はすぐにいっぱいになってしまうので、迷惑を承知で奈良井駅前の狭い駐車場に停めたこともありましたが、今後は地元の方に迷惑をかけるようなことはなくなりそうです。

さて、この奈良井のお土産と言えば百草丸と木曽漆器でしょう。漆器というとかなり高額なものを思い浮かべますが、ここで売られているものは普段使いもできるこなれた金額のものが大部分です。